ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月31日

友達と…in Lake Biwa

超お久しぶりです(汗)


パソコン壊れたのでしばらくは携帯で投稿します。
なかなか更新出来ない事をお許し下さいm(_ _)m

さて…本題に戻りますが今日は友達と琵琶湖に行って来ました(^^)v


大津京で駅を降りてひたすらただひたすら歩きやっとPOPEYEに到着(*_*;

そこから釣りをしますがアタリもなし…
半ば諦めムードで桟橋横のアシを打って行きます…

ググッと引いたときには焦りましたよ…釣れちゃいました(^∀^)ノ

サイズは30センチでした。

画像の貼りかたわかんねorz

その後はアタリもなく帰りながらポイントを探していると、小さな水路の奥に溜まりがあります(^^)v

行ってみるとギルがいっぱい!!
僕が友達をほったからしてしばらくギル釣りに没頭(笑)
釣れる釣れる(笑)

僕がギルを釣っていると、友達の竿にもアタリが

「俺もギル来た〜!」

とか言ってますが、その割には竿曲がり過ぎじゃね(´Д`)?

ドボン!!!!

ん?いや落水なんかしてませんよ!(笑)
バスです!しかもデカイでかすぎる…!
以外にあっさり上がってきた友達のバスは56センチ!!!

デカ過ぎだろ(;`皿´)


自分も釣ってやろうとワームをサイズUp!

そして溜まりの奥に投げ込みます、しばし放置、シェイクの繰り返しでバス独特の押さえ込むようなアタリが!

すかさずアワセを入れファイトをしようとしたとき、バスは僕が引っ張っていることを気付いていないかのようにカバーにすっと入ってしまいました…

でも確実にデカイ!
ここで諦めて切ったらもったいな過ぎるのでバスが入っていったカバーの上から木の棒でつつくと出てきました!

抵抗させないようにすぐに寄せ、取り込み計測!



52センチありました!

今年初の50Upです!
その後は二人とも満足したので帰宅…  


Posted by コウヤ at 23:57Comments(3)バス

2008年01月28日

やっちゃた~ぁ!

まず報告。


NEWロッドかっちゃった~ぁ!!


ぇ~と、、、フェンウィックのエリートとノリーズのハイブリッドバキュームどちらか迷ったんですが。。。


ハイブリッドバキューム買ってしまった(爆

そしてもう一つ。
今日は2時間ほど桂川の冬のメジャースポットに行ってきました!
ココは冬でも温排水が出ているのでバスが釣りやすいんですよ。
なんたって水面から湯気が出てますから(笑

先日ここで後輩くんが「バイブレーションで26センチを上げましたよ!初バスです!」

へ~(怒

僕も負けてられないと思い来て見た訳です。

とりあえずジグヘッドワッキーで足元を探っていきます。

と!ここで隣の方(おそらくは常連さん)のつりを拝見。

タックルはと・・・・・・・・・・

トラウトロッド(汗・・・・・・・・(セコ釣り満開か!)

リグはと・・・・ん!?シンカーだけ!?あ・・・・


メバル用の1.5inくらいのが付いてる。。。(ダウンショットでした)

で・・・足元に落としてロングシェイク・・・・・・・

しばらく見ていると釣った!!

それを手本に足元に落としてロングシェイクしてみると・・・

ググン!



お~つれた!!

実は初バス!(嬉


その後はボイルがあったり、見えバスがいたりと色々あったんですが


あたりがなくなり帰宅。


タックル ロッド デイズ622UL
      リール カルディアKIX2004
      ライン ハードコアXX4lb
      ルアー ワッキー用ジグヘッド+フリックシェイク3.8in





  


Posted by コウヤ at 00:40Comments(1)バス

2008年01月14日

あけおめことよろ(汗

あけましておめでとうございます!

だいぶおくれましたが・・・(汗


今年もよろしくお願いしますね^^


気付けばも2008年ですが・・・

2008といえば・・・

周期的にツインパワーがモデルチェンジする年ですね!(ぇ

ということで・・・シマノさん、期待してます!!  


Posted by コウヤ at 12:07Comments(1)いろいろ

2007年11月25日

急に数つりしたくなったの・・・

昨日琵琶湖の漁港に行ってきました!

朝だけでね♪

結果は不満足!釣れるには釣れたんですがね。。。

まぁヤッパリアタリがイッパイあるのも好きですが、、、

やっぱデカバス!!

というもののやはりノーバイトは寂しすぎるわ・・・泣

という理由で冬はデカバスが上がる浜でライトリグ!


そうライトな♪ハードのプライドは期間限定で捨ててやる!!


だから専用のロッドも・・・欲しかったりして(爆死

ごめん・・・・父ちゃん・・・(笑


これフェンウィックシリーズではお手ごろなのでね♪

そのシリーズ中のスピニングモデル

「ELT-SF63SULJ 」

ね♪

なんでもソリッドティップらしいです!

クリスマスor誕生日に買ってもらおうかな・・・・


  


Posted by コウヤ at 20:16Comments(4)琵琶湖

2007年11月04日

野池やぁ~!!



ん~たまには昼からの出撃もいい♪  続きを読む


Posted by コウヤ at 23:27Comments(3)バス

2007年10月21日

今日は・・・

今日は今からねて、京都府の大野ダムに行ってきます!!

実は先週行ったんですが、ディープクランクで50UPを目の前でばらしちゃって・・・(泣

その後反応なく下って、ラバジで1匹だけ仕留めて帰りました。。。

と!いうことで今日はエレキで目いっぱい上流まで登ってBIGFISHを釣りたいと思っています!

ラバジ&テキサスオンリーですよ!  


Posted by コウヤ at 01:35Comments(0)報告

2007年10月04日

ABUがい~のよ!

実は・・・・皆さんには言っていなかったが今年の夏休みに

「アルファスITO」

の売れ残りを新品で買ってもらった(ラッキ~

そして今週また新たなリールを頼んじゃった・・・^^  続きを読む


Posted by コウヤ at 23:06Comments(4)いろいろ

2007年09月30日

あの時は・・・in lake biwa



↑50うp!

まだ九月中旬だというのに暑かった琵琶湖・・・
最近寒いのであの時がなつかしいです(笑  続きを読む


Posted by コウヤ at 22:14Comments(2)琵琶湖

2007年09月14日

depsってスバラシイ!

先日から非常にお世話になっている、デプスのハードルアー達。
奇想天外でも結構スタンダード。

でも決してありきたりではない。

それがバスを呼び、ファンを呼ぶのかもしれない。

ぼくもその魅力に惹かれ、デプスファンになってしまった^^

まえまえから思っていたがよく出るフロッグと言えば、

「バジリスキー」

ぼくの知り合いはほぼ皆、持っている。

そしてワイヤーベイトも超メジャーである。

会社を立ち上げた時は社員は5名ほどで、ワイヤーベイトの研究を続け、

その成果がいまの

「Bカスタム」

にいたるのである!

スピナベといえば

1位 Dゾーン
2位 Bカスタム
3位 ハイピッチャー

こんなに皆さんに支持されいている^^

一時期はサーフェスベイト、ビッグベイトもかなり流行った!

ワームはズーット人気を誇っている!


この人気がデプスの素晴らしさの証明かもしれない^^


  


Posted by コウヤ at 22:40Comments(0)いろいろ

2007年09月09日

盆から今まで・・・バス編!

よ~し!根気よく頑張るぞ~!!

ということで盆からいままでのことを書きます!








まずは琵琶湖のどっかの内湖!
バズジェットjr縛りで二本ゲット!

しかし・・・雨が凄い降って来たので帰宅。


続いて今日!

琵琶湖の浜に朝行き、昼からバズジェット(親)でトップ縛り!
自分の読みが凄い当って45UP筆頭に、4匹(全て30以上?)GET!



琵琶湖の某河川の護岸際をゆっくり引いてくると・・・ガボッ!!・・・で↑のバスちゃん^^

そして次のキャスト!護岸際に生えていた草にあたってバズジェットがバランスを崩した瞬間に
ガボン!!(写真忘れた・・・無念!)

反応が薄いので小移動(上の小さな流れ込み)

バズジェットを流れ込みの中心にトレースできるようにキャストし・・・・反応無し。

二投目・・・中心から抜けた瞬間、バシャン!
グググググググググググググググググ!!

ぎしぎし(岩に入られる)・・・

すんなりスッとでてきて、ハンドランディング!






やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(泣

バズジェットが小さく見える~~!!

50くらいあるかな~と思いましたが、口閉じ、尾開きで45.2センチでした!

まぁうれしいのでいいです。

そのあとインレットでもう一匹追加し、本日一番ドキドキしたことが・・・!

流れの中心を抜けインレットから完全に離れたところから60うp程のバスがチェイス!!


喰うか!喰え!喰・・・・・・ガボン!!!!


ミスバイト♪・・・・・・・・・・・・・・・(号泣


そして、疲れてへろへろになってきたので帰ることに。

またいつか、リベンジしてやる!  


Posted by コウヤ at 22:36Comments(2)バス

2007年08月10日

さてと・・・・

しんどかった部活もお盆でお休み。

そして一番旅行でにぎわうお盆。

そして僕は京都→広島→大分遠征!

目的はやはり・・・「釣り」です!

みずに関わることはあまり宜しくないんでしょうけど・・・

「殺生なし。あくまで旅行。」

のつもりでいってみたいと思っています!

予定としては・・・

「九重フィッシャーリゾート」

・・・とその周辺に行ってやりたいです!

  


Posted by コウヤ at 20:38Comments(6)いろいろ

2007年07月27日

お久しぶりです

ながいこと管釣り釣行紀をほったらかしていたのでまじで忘れました・・・(汗

まぁそこは自分の甘さということで省きます(ごめんなさい!)


そんなことより、今週の火曜日あたりに大阪府にシーバスナイトフィッシングにいきました!

さきに言わせて頂きますが久々に「ボ」だったので只今燃え上がっております!

「ボ」といっても、アタリがあり、ヒットし、足元でお約束。で撃沈だったわけでして。ハイ

あたりなしよりタチ悪いわ・・・


・・・で!僕がばらした後にオトンが45UPチヌを隣で釣りやがりやって、写真撮影をさせられました。

拷問かと。ボケかと。。。


そんな無様な形で終わってしまい、明日!

きっと、武庫川一文字防波堤にいると思います!  


Posted by コウヤ at 22:21Comments(0)ソルトウォーター

2007年07月14日

虫に物思いふける。。。

----------------------------------------




----------------------------------------

とあるエセトッパーの虫のお話。


  続きを読む


Posted by コウヤ at 22:46Comments(6)いろいろ

2007年07月02日

早いものでって。。。

なんとなんと自分でも忘れていましたが、

6月5日は


ブログ設立1周年だったんです!

いやはや・・・ここまで自分が間抜k・・・・・・だとは思ってませんでした。。。

こんないいとこない奴が設立したブログでも

いろんな方が立ち寄ってくださり

お気に入りの欄もかなり増え、(メーカーさんは個人で勝手にリンクさせてもらってますが。)

最初こそコメントの一つもなかったものの、今となっては

誰かがコメントしてくれる!と楽しみになり更新も楽しくなるんです!

皆さんとの交流も深めたいですし、仲良くしていきたいです!

こんな阿呆な文体でひっそりとしたブログですが・・・

これからもよろしくお願いしますね!

  


Posted by コウヤ at 21:53Comments(4)祝い事

2007年06月29日

なんか!?欲しいねん!!

さてさて明後日、日曜日は嵐山主催のトップでなんぼ?です!

また、競うというよりも釣れた魚も自己申請というほどなので、
非常にまったりした楽しい行事なんです!

僕は当日トップしか投げないのなら・・・
持っている中でもライトなベイトロッドでいいかな?
と思い、

「スライサー622M rure:1/4~3/4oz」

これが一番プラグ系には楽しいアクションですしね^^

これで、、、サーフェスクランク引き倒したい~!!

あ、そうそうリールはスコ1000Mgです!


そしてやっと本題。

またまた物欲の話です^^;

今狙っているベイトリール!BEST5ってとこでしょうか??

1 NEWメタマグ
2 アルファスシリーズ(type F ITO ノーマル)
3 STEEZ
4 ミリオネアシリーズ
5 TD-Zシリーズ

でも!?やっぱダイワ製リールがいいっす!

この中では何が一番お勧めなんでしょうかね??

人それぞれ好みはありますが

ベイトフェチの方!教えてください!!

  


Posted by コウヤ at 18:55Comments(2)バス

2007年06月21日

感動!!のシーバス!!in神戸沖提・5坊 と武庫川某所

ソルト初挑戦ということでタックルを前日に調達した今回の無理クリ釣行。

オトンのロッドとボクのロッド&リール、ルアー、ネット、魚をつかむためのグリップ、ライジャケ、PE

などなど・・・総額10万以上。。。


ということで記念すべき初キャッチするぞー!と言うことで昼から5坊に出撃!!
  続きを読む


Posted by コウヤ at 21:25Comments(2)ソルトウォーター

2007年06月18日

海進出!!に向けて。

昨日は人生初となるシーバス釣行に兵庫県5坊に渡船でいってきました!!

まだ写真などの都合で更新はできませんが、5バラシ1キャッチという、まぁ自分としては楽しい釣行になりました!

初にしては昼の時間などとてつもなく難しく、回りのシーバスアングラーだけでなく落としこみの方なども苦戦。そして僕とオトンは見事にホゲってきました(笑

なんと5坊ではあのゴリさんともあいました!
やはりゴリさんはシーバスの経験は深いようで、興味深い話なども聞かしてもらいました!


実はファーストキャッチは5坊ではなく、武庫川の河口で釣れたのですが。
  


Posted by コウヤ at 20:53Comments(0)ソルトウォーター

2007年06月09日

右見て、左見て、前も見て・・・

目の横。

こめかみと左目まぶたの間・・・そこを今日4針縫いました。。。
理由は部活で友達と話しているところ、
先輩がたまたま僕の方に来たボールを打とうとした瞬間。。。

ごつぅ~ン!

だらだら~~~~(大出血!!

と言う風になりまして僕は

え?何が??と思ったんですが回りの人たちのリアクションと自分の左の視界をみて、
やっと状況把握。

先生に連れられ、保健室。僕の第一声は

あぁ~ダルゥ・・・

正直、痛くないんです。
脳の伝達が追いつかないんでしょうか??
回りは痛々しいものを見るような目でみられていましたが。。。

痛くもないし、不思議と涙もでない!

でるのは大量の血!

病院では・・・・

あ~じゃぁ縫いますね!少し後は残りますが。

んでもって4針。

今週は釣りどうしようかな・・・  


Posted by コウヤ at 00:33Comments(4)いろいろ

2007年05月30日

嵐山FA番外編!

オイッス!テスト期間ですが更新しちゃいます!
さてさて先日行われた「嵐山FA番外編」に出場してまいりました!

僕にとっては遊び半分で出場したのですが。。。
まぁなんともラッキーな大会となってしまって、
まさに「シンジラレナ~イ!」といった状態でございまする。ハイ。  続きを読む


Posted by コウヤ at 21:37Comments(6)管釣り

2007年05月26日

明日は・・・

明日は千早川Wリーグです!

戦略としてはタブン「巻き」でとれると甘ったるいことを考えとります!
もしダメなようなら、最近やっと習得できたNOA0.6gでのリフト&フォール、
ボトムダンスをためしてみようと思っています^^

しかし、明日は関西のつわもの達がうじゃうじゃいます!
千早常連組み、プリズム勢、嵐山常連、トーナメンター、マイスター親子
これは厳しいですね。。。
入賞を狙うより皆さんと交流を深めて楽しく、ユルく、やりたいと思ってます!
勝つことは無理そうなので。。。。。(笑


では明日出場される皆さん!
お手柔らかに!そしてよろしくお願いします!!  


Posted by コウヤ at 22:40Comments(5)管釣り