2007年03月13日
3/11 嵐山釣行紀 へたくそさを思い知る日・・・
日曜日は嵐山で開催されたポパイ主催の
なんたらフィッシングツアーに行ってきましたww
ほんとは出るつもりはなかったのですが
マネージャーの梶原さんがポパイのかたに頼んで出場することができました!
梶原さん本当にありがとうございました!
ここから実釣ですw
朝、名札にかかれた番号順にポイントに入ります!
ぼくは当日参加だったので「28番」でした・・w
一番ってある意味スゲぇーなオイw(`▽´)ケラケラ
も○さん見てますか~~??
それはさておき端っこから2番目のポジションにはいりました!
朝はバイトがありますがそこは爪の甘いコウヤ。
1回ばらしてしまった・・・
しかもばらした時に隣にいた女性の方にスプーンが飛んでいました・・・
本当にすいませんでした。
そしてその後2匹獲ることができこのペースで数を伸ばすぞ!
ってとこであたりが途絶えました・・・。
その日はクランクが良かったのか??
隣にいたうしさんという方がクランクでプチ連発されておりました。
前半戦は80分 だんだんふぶいて雨が降ってあられがふって
なきそうなくらい寒かったですww
前半の釣果 2匹
後半までの休憩でゴリさんと喋っている人がいたので
心の声(以下心「ん?誰や??足が長くて・・・イケメンで・・・背が高い・・・」
そして僕に
イケメンさん「あの~コウヤさんですか??」
コウヤ「あ、はいっ」
心「だれだれ!?だれやマジで!?」
と思っていたらうしさんが「お~~タマちゃーん!」
心「タマさん!?中3くらいのひとやと思ってたが・・・」
そのあとは誰かも分かったので今日の状況や釣果を喋り後半戦に突入!
後半戦は放流です!
と思っていた矢先、、、回りはつれてるのに僕はつれてなくない???
まぐれなのか?一匹をレイブ1g赤金で。
嵐山は赤金よりは蛍光色の方がいいのかな?
やはり大会は勉強になります!
回りの上手い方の釣り方も観れるし、
推測もできるし。
今回お勉強になったことは
クリア度が高いとこは赤金系
マッディなとこ広大なレイクは蛍光色系
しかし、、後半はその一匹でしゅうりょ~~
後半結果 1匹
そして表彰式
「今回の栄えある第一位は・・・・麦ちゃん(さん)!!(一部保護w)」

↑いっつも僕が出る大会に麦ちゃん(さん)がいれば優勝するのは気のせいか??
二位タイはゴリさん
そして抽選会でルアーやライン通しや帽子、Tシャツなどを貰いました!
そしても○さんにBUXの文字が浮き出て変!
といったら
「あ!!言ったな!いいんか?そんなこと言って!?社会的問題やぞ!?」
しばし爆笑ww
そして○島さんはリバージにフロロラインを貰っていました!
そして休憩する時に
ネットに入れていた景品のなかに
も○さんがBUXの帽子(!wとライン通しの「するするタケちゃん」を貰いましたww
するするタケちゃんは2つあるっちゅーねんw
○島さんには
リバージのラインとするするタケちゃん(wを頂きましたwwwwww
あとヴィクセンを貰いました。
お二人がた有難うございました!
そのあとは
書くまでもなく
9匹連続でバラシ・・・・・・・
よくみればおとうさんも○島さんも、も○さんも
ノリーズのタイムトライアル61(ロッド)です!
僕だけ掛けにいくロッドです・・・
今回の教訓
渋い時はヤッパリノセ調子のロッド
あと結構軽くて短いやつ。。。
今回 3匹 現在 105匹
1000匹まで・・・895匹!
なんたらフィッシングツアーに行ってきましたww
ほんとは出るつもりはなかったのですが
マネージャーの梶原さんがポパイのかたに頼んで出場することができました!
梶原さん本当にありがとうございました!
ここから実釣ですw
朝、名札にかかれた番号順にポイントに入ります!
ぼくは当日参加だったので「28番」でした・・w
一番ってある意味スゲぇーなオイw(`▽´)ケラケラ
も○さん見てますか~~??
それはさておき端っこから2番目のポジションにはいりました!
朝はバイトがありますがそこは爪の甘いコウヤ。
1回ばらしてしまった・・・
しかもばらした時に隣にいた女性の方にスプーンが飛んでいました・・・
本当にすいませんでした。
そしてその後2匹獲ることができこのペースで数を伸ばすぞ!
ってとこであたりが途絶えました・・・。
その日はクランクが良かったのか??
隣にいたうしさんという方がクランクでプチ連発されておりました。
前半戦は80分 だんだんふぶいて雨が降ってあられがふって
なきそうなくらい寒かったですww
前半の釣果 2匹
後半までの休憩でゴリさんと喋っている人がいたので
心の声(以下心「ん?誰や??足が長くて・・・イケメンで・・・背が高い・・・」
そして僕に
イケメンさん「あの~コウヤさんですか??」
コウヤ「あ、はいっ」
心「だれだれ!?だれやマジで!?」
と思っていたらうしさんが「お~~タマちゃーん!」
心「タマさん!?中3くらいのひとやと思ってたが・・・」
そのあとは誰かも分かったので今日の状況や釣果を喋り後半戦に突入!
後半戦は放流です!
と思っていた矢先、、、回りはつれてるのに僕はつれてなくない???
まぐれなのか?一匹をレイブ1g赤金で。
嵐山は赤金よりは蛍光色の方がいいのかな?
やはり大会は勉強になります!
回りの上手い方の釣り方も観れるし、
推測もできるし。
今回お勉強になったことは
クリア度が高いとこは赤金系
マッディなとこ広大なレイクは蛍光色系
しかし、、後半はその一匹でしゅうりょ~~
後半結果 1匹
そして表彰式
「今回の栄えある第一位は・・・・麦ちゃん(さん)!!(一部保護w)」
↑いっつも僕が出る大会に麦ちゃん(さん)がいれば優勝するのは気のせいか??
二位タイはゴリさん
そして抽選会でルアーやライン通しや帽子、Tシャツなどを貰いました!
そしても○さんにBUXの文字が浮き出て変!
といったら
「あ!!言ったな!いいんか?そんなこと言って!?社会的問題やぞ!?」
しばし爆笑ww
そして○島さんはリバージにフロロラインを貰っていました!
そして休憩する時に
ネットに入れていた景品のなかに
も○さんがBUXの帽子(!wとライン通しの「するするタケちゃん」を貰いましたww
するするタケちゃんは2つあるっちゅーねんw
○島さんには
リバージのラインとするするタケちゃん(wを頂きましたwwwwww
あとヴィクセンを貰いました。
お二人がた有難うございました!
そのあとは
書くまでもなく
9匹連続でバラシ・・・・・・・
よくみればおとうさんも○島さんも、も○さんも
ノリーズのタイムトライアル61(ロッド)です!
僕だけ掛けにいくロッドです・・・
今回の教訓
渋い時はヤッパリノセ調子のロッド
あと結構軽くて短いやつ。。。
今回 3匹 現在 105匹
1000匹まで・・・895匹!
Posted by コウヤ at 22:22│Comments(8)
│管釣り
この記事へのコメント
当日僕も友達と2人で参加していていてセルテート+廻天であれは絶対コウヤさんだな・・・と思っていたのですが、小心者のために声を掛けられませんでした・・・
今度釣り場でお会いしたら声を掛けさせていただきます!たぶん・・・
今度釣り場でお会いしたら声を掛けさせていただきます!たぶん・・・
Posted by U at 2007年03月14日 07:27
>コウヤさん
始めまして!でしょうか・・・?
TATUさんの大会にも出場していましたか?
多分小生の2人左だったでしょうか?
小生はオレンジ色の防寒服を着ていました。
あの状況化での釣りはかなり難しいかったと思いマス。
何はともあれ今後も釣り場でお会い出来る日を楽しみにしていますね!
始めまして!でしょうか・・・?
TATUさんの大会にも出場していましたか?
多分小生の2人左だったでしょうか?
小生はオレンジ色の防寒服を着ていました。
あの状況化での釣りはかなり難しいかったと思いマス。
何はともあれ今後も釣り場でお会い出来る日を楽しみにしていますね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年03月14日 17:34
Uさん(・∀・)ノ
T-Fine+KIXの組み合わせでしたかね??
あと僕のロッドは昇龍ですよw
今度一緒に釣りしましょうね!
T-Fine+KIXの組み合わせでしたかね??
あと僕のロッドは昇龍ですよw
今度一緒に釣りしましょうね!
Posted by コウヤ at 2007年03月14日 18:59
晩酌大僧正さん(・∀・)ノ
コメントは初めてですねw
あの状況で皆さん大人方は
釣っていたので「キャリアだなぁ・・・」
と思っておりました・・・w
またお会いできる機会があれば
そのときはよろしくお願いしますね!
コメントは初めてですねw
あの状況で皆さん大人方は
釣っていたので「キャリアだなぁ・・・」
と思っておりました・・・w
またお会いできる機会があれば
そのときはよろしくお願いしますね!
Posted by コウヤ at 2007年03月14日 19:01
晩酌大僧正さんすいません!
晩酌大僧正さんの2人左は僕の友達でした。
コウヤさんは確かもう少し左で釣っておられましたよ。
晩酌大僧正さんの2人左は僕の友達でした。
コウヤさんは確かもう少し左で釣っておられましたよ。
Posted by U at 2007年03月14日 19:09
こんばんは!
コウヤさん、、、褒めすぎです(汗)
皆さん勘違いしちゃいますってば!
>渋い時はヤッパリノセ調子のロッド
ですね。
僕も、当日は張りのあるロッドだったんで苦労しました(笑)
弾きまくりで、、、
コウヤさん、、、褒めすぎです(汗)
皆さん勘違いしちゃいますってば!
>渋い時はヤッパリノセ調子のロッド
ですね。
僕も、当日は張りのあるロッドだったんで苦労しました(笑)
弾きまくりで、、、
Posted by タマ at 2007年03月16日 19:58
Uさん(・∀・)ノ
確かそうでしたね。
確かそうでしたね。
Posted by コウヤ at 2007年03月16日 23:44
タマさん(・∀・)ノ
僕にはそう見えたんですがね~w
たんそk・・・・・な僕から観たらですよ(汗
大会の後の9連続バラシ(はじき?)
には焦りまくりでした^^;
僕にはそう見えたんですがね~w
たんそk・・・・・な僕から観たらですよ(汗
大会の後の9連続バラシ(はじき?)
には焦りまくりでした^^;
Posted by コウヤ at 2007年03月16日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。