2007年02月27日
小柿渓谷釣行記
先々週か?(嵐山が先々先週だから・・・・)
小柿渓谷に行ってきました!!
ココは・・・・川の管釣りです!あと透明度がハンパなく、
千早や朽木みたいです!
僕はこういうとこは得意ッたら得意です!
そんなこんなでお父さんよりも誰よりも釣ってたカナ?

流石川だけあって鱒君たちのファイトは強いです!
ネイティブに近いですからね!
一時は50UPとかモンをかけますがそこはヤッパリお約束であって、、、
バラシ晴らしです・・・一匹上げましたが撮影時に逃走・・・

この日はウィーパー1.5gとレイブ1gが大活躍でした!

↑川は魚のヒレもピンと色もかなり綺麗です!
そんなこんなで18匹でした。
釣果 18匹 現在 58匹
1000匹まで 942匹
明日は先日の千早釣行をかきますね♪
小柿渓谷に行ってきました!!
ココは・・・・川の管釣りです!あと透明度がハンパなく、
千早や朽木みたいです!
僕はこういうとこは得意ッたら得意です!
そんなこんなでお父さんよりも誰よりも釣ってたカナ?
流石川だけあって鱒君たちのファイトは強いです!
ネイティブに近いですからね!
一時は50UPとかモンをかけますがそこはヤッパリお約束であって、、、
バラシ晴らしです・・・一匹上げましたが撮影時に逃走・・・
この日はウィーパー1.5gとレイブ1gが大活躍でした!
↑川は魚のヒレもピンと色もかなり綺麗です!
そんなこんなで18匹でした。
釣果 18匹 現在 58匹
1000匹まで 942匹
明日は先日の千早釣行をかきますね♪
Posted by コウヤ at 20:45│Comments(2)
│管釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
小柿といえば、、、オリジナルスプーンですよね!
ブログにコメントをしてくださる、晩酌大僧正さんがテストをしていたようで、、、
使ってみたことはないのですが、いいらしいです(^^)
ネット通販とかしてくれないかなあ~?
小柿といえば、、、オリジナルスプーンですよね!
ブログにコメントをしてくださる、晩酌大僧正さんがテストをしていたようで、、、
使ってみたことはないのですが、いいらしいです(^^)
ネット通販とかしてくれないかなあ~?
Posted by タマ at 2007年02月28日 00:11
タマさん(・∀・)ノ
そうだったんですか!?
ぼくは受付はお父さんがいつも行っていたので
知りませんでした・・・(笑
そうだったんですか!?
ぼくは受付はお父さんがいつも行っていたので
知りませんでした・・・(笑
Posted by コウヤ at 2007年02月28日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。